2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

地域大会成績

第130回福井市長旗 ▽1回戦 高志7-3福井農林 羽水4-3北陸(延長14回) ▽2回戦 高志9-2藤島(7回コールド) 福井商6-3科学技術 啓新6-3羽水 工大福井8-4足羽 ▽準決勝 福井商4-1高志 工大福井7-1啓新 ▽決勝 工大福井6-5福井商

第42回鯖江市長旗 ▽1回戦 丹生2-0武生商(5回降雨コールド) 武生8-3福井高専 鯖江10-1武生東(7回コールド) 武生工12-2丹南(6回コールド) ▽準決勝 武生9-1丹生(7回コールド) 武生工4-1鯖江 ▽決勝 武生13-5武生工(7回コールド)

第5回坂井・奥越地区 ▽1回戦 大野6-4三国 金津6-4奥越明成(延長10回) 勝山11-6丸岡 ▽準決勝 春工・坂井3-2大野(延長10回) 勝山4-3金津 ▽決勝 春工・坂井12-2勝山(5回コールド)

第48回敦賀市長旗 (敦賀気比高校は辞退) ▽準決勝 美方8-1敦賀(8回コールド) 敦賀工4-3若狭 ▽決勝 敦賀工11-1美方

U-18代表

 日本高野連は25日、U-18(18歳以下)アジア選手権(9月1日~6日・バンコク)に出場する高校日本代表の18選手を発表した。鳴門渦潮(徳島)の高橋広監督がチームを率いる。

▽投手 11 岸潤一郎(明徳義塾) 14 森田駿哉(富山商) 16 山城大智(沖縄尚学) 17 飯塚悟史(日本文理) 18 高橋光成(前橋育英) 19 小島和哉(浦和学院) ▽捕手 10 栗原陵矢(春江工) 22 岸田行倫(報徳学園) 27 岡田耕太(敦賀気比) ▽内野手 2 安田孝之(明徳義塾) 3 吉田有輝(履正社) 5 安里健(沖縄尚学) 6 峯本匠(大阪桐蔭) 7 岡本和真(智弁学園) 8 香月一也(大阪桐蔭) ▽外野手 1 脇本直人(高崎健康福祉大高崎) 21 徳本健太朗(龍谷大平安) 23 浅間大基(横浜)

2014 長崎がんばらんば国体高校野球硬式の部の出場校

 日本高校野球連盟は22日、阪神甲子園球場で国体選考委員会(委員長=奥島孝康・日本高野連会長)を開き、国体の高校野球競技(硬式)に出場する12校と補欠校を決めた。競技は10月13日から4日間、長崎県営野球場で開催される。

第69回国民体育大会(2014 長崎がんばらんば国体)出場校 東海大四(南北海道) 八戸学院光星(青森) 聖光学院(福島) 健大高崎(群馬) 日本文理(新潟) 敦賀気比(福井) 三重(三重) 大阪桐蔭(大阪) 八頭(鳥取) 明徳義塾(高知) 沖縄尚学(沖縄) 海星(長崎・開催地)

【補欠校】 近江(滋賀) 二松学舎大附(東京)

第96回全国高校野球選手権

画像をクリックすると別画像が開きます。

第96回全国高校野球選手権出場校